不安と苛立ち

不安と苛立ちは非常に密な関係性である。

イライラするには何かしらの要因がある。

だからそのイライラを度合いの違いはありますが、子どもや物、自分など、何かしらの形でぶつけてしまう人が多いのではないでしょうか。

 

イライラするという事はその要因があなたにとっての不安要素なのかもしれません。

 

何をされても言われても気にならない事もありますよね。それはそもそもの焦点が不安ではないから流せたり、興味が持てなかったりする物なのでしょう。

 

イライラする時は不安要因をしっかり見極めつつも、前に進もう。楽しい事を考えよう。

 

今日もいい日だ!

 

子どものテストの点数で学んだ事

子どものテストの点数を見て愕然😱

メンタルトレーナーとしては「次は〇点アップ目指そう!」とか、「後もう少しだけ頑張ってみよう!」って言ってあげたいけど…言わなきゃいけないけど…

我が子(中3)になると「何この点‼️終わった事はもう仕方がないから次頑張ろう…って何回目⁉️どうすんの?あなたにはもう時間がないんだよ!」って心の声がダダ漏れでした😩反省💦

もっと心の広い人間になりたい😰いやでももっと頑張ってくれないだろうか…

メンタルトレーナーを活かす機会を与えてくれてありがとう✨と思う事にしよう…

とびひ

こんばんは!

KOEDAKKOです。

 

この時期気分も晴れない人が多いのでは?

梅雨期はどうしてもジメジメ、ムシムシ…過ごしにくいですよね☔️

 

梅雨期に限りませんが、園児さんの中でもとびひになる子が多い季節です。

虫刺されからとびひに…小さな擦り傷からとびひに…色々なパターンがありますが、やっぱり小さい子に気にしないで!って言っても気になっちゃう。

とびひを触った手で色んな箇所を触るから更に増えちゃって悪循環💦

病院で診察を受け、薬を処方して頂く方もいらっしゃいますが、気にせず放置状態の方も💦

特に傷口から汁が出てる場合、触ってしまうと周りの子や、大人にまで感染しちゃう場合もあるので、病院に受診して欲しいな。

傷口が悪化してる!何だかどんどん増えてるみたい!当てはまる方は要注意!

⭐︎はじめまして⭐︎

皆さん初めまして!

現役保育士「KOEDAKKO」です😊

 

保育士をしている傍ら、何か役に立つ資格が欲しいなぁ…と思い

○心理カウンセラー

○メンタルトレーナー

の資格を取得しました✨

 

初心者なので何をどう書いたら良いのか分からないけど、まずは始めてみる!事から始めます笑笑

 

 

人は生きている限り、育児に限らず、悩みは少なからずあるのではないでしょうか?

(もちろん、悩みなんて何もない!毎日がハッピー✨という方もおられる事でしょう)

そんな悩みに対しての考え方や、保育士あるある、今の思いなどを少しずつ呟いていこうと思います。

 

 

今回は

保護者さんによく相談される悩み①

「この子、全く言う事を聞いてくれなくて…」

 

子どもも1人の人間です。大人の思い通りにはいきません!保育園で頑張っているなら家では甘えてもいいんじゃないでしょうか。

子どもはこうであるべき!躾しなきゃ!

焦る気持ちはよく分かります。私も我が子にはそうでした。

でもその焦りが子どもにも伝わって、逆効果…

子どもはとっても敏感です。

そして、興味がある事以外、素直に言う事を聞いてくれない方が多いと思います。

という事は!興味が向きやすい様な声かけや環境を整える事で、少しずつ話しを聞いてくれる様になりますよ。

大人も少し力を抜いて、子どもと向き合ってみませんか?

 

 

こんな感じでゆるーく続けてみようと思いますので今後もよろしくお願い致します😊

ではでは👋